内田 隆(うちだ たかし)
![]() |
「憧れる人」になろう! 名前内田 隆
ふりがなうちだ たかし
肩書き株式会社フォロードリーム代表取締役会長兼CEO
|
紹介
マサチューセッツ工科大学経営学修士(リーダーシップ、ネゴシエーション、戦略、起業を専門に学ぶ)。更に、ハーバード大学ビジネススクール、ケネディ行政大学院にてリーダーシップを学ぶ。在学中300人以上の世界のビジネスリーダー、国家元首達と会い、彼等のリーダーシップスタイルを独自に研究。特にビジネスリーダーシップやWin-Win型ネゴシエーションを家庭や趣味におけるリーダーシップに応用した『人生のリーダーシップモデル』を独自に構築する。
講演では、彼の心を打つ真摯な語り口に感動するとの定評あり。また彼の戦略的アドバイスやコーチングを求める声は多く、これまで彼の影響を受けて、留学や自分の望む人生を目指すことに成功した人の数は100名以上に及ぶ。
特に「真面目でいつも素敵な笑顔が魅力的」、「戦略的かつロジカルに物事をわかりやすく丁寧に説明してくれる」ので、セミナーではお客様ひとりひとりが充実した時間を過ごせ理解が進むことと思います。
主な経歴
2007年 | 株式会社フォロードリーム代表取締役会長兼CEO就任。 |
2006年 | 起業前は某外資系ソフトウェアメーカーでオンライン事業戦略部門の戦略立案・社会貢献活動の日本責任者を務める。またスティーブ・バルマーマイクロソフト会長よりその仕事術を絶賛された経験を持つ。 |
2004年 | ハーバード大学ビジネススクール、ケネディ行政大学院でもリーダーシップを学ぶ。 両校在学中300人以上のビジネスリーダーや国家元首と会い、彼等のリーダーシップスタイルを独自に研究。特にビジネスリーダーシップやWin-Win型ネゴシエーションを家庭や趣味におけるリーダーシップに応用した人生のリーダーシップモデルを独自に構築。 |
2003年 | マサチューセッツ工科大学経営学修士号取得(リーダーシップ、ネゴシエーション、戦略、起業を専門に学ぶ)。アジアビジネスクラブ副代表。仏ロレアル社主催世界マーケティングコンテスト世界27位北米2位(全世界40000人中) |
2000年 | ビジネススクール留学前は、大手電気メーカーにてモバイルネットワーク事業戦略立案の実質的リーダーとして約2500億円の売上を導いた戦略を構築し社長や役員の参謀として活躍する。また売上高2兆円、グループ企業含めた社員2万人規模のカンパニーの構造改革にて組織の壁を取り払い情報共有・スピード感ある戦略立案の企業文化構築の指導的役割を担った。その功績が認められ初代モバイル事業担当副社長補佐官に就任。モバイル事業推進室を創設。ドイツ大手企業モバイル事業担当役員とM&A交渉にも参画。その高い戦略立案・実行能力から外資系ヘッドハンター50人以上から声をかけられることとなる。 |
1998年 | 電気メーカーでの戦略立案前は子会社でソフトウェアエンジニア、技術戦略(MOT)企画立案、インド企業等との交渉にあたる。その企画力・行動力・リーダーシップが目に留まり、本社100年の社史上はじめて子会社を退職し本社社長の戦略参謀に抜擢される。 |
1997年 | 元衆議院議員の秘書的業務を担当する。 |
1997年 | 北海道大学大学院理学修士(原子核理論物理学専攻) |
出身地
主な講演テーマ
- 『セルフリーダーシップ』
1日~2日間
新入社員~経営・事業責任者に対応
ミドル・マネージャーが中心層
【3つのバリュー】
1.自分経営成功の鍵は自分を導く人間力(セルフリーダーシップ力)であることが明確になる
2.キャリア設計や部下のマネジメントの成功の礎は自分経営力を鍛えることを理解する
3.セルフリーダーシートや組織xセルフモチベーション戦略などワークショップやケーススタディを通して、組織と自分両方を同時に導く具体的なノウハウ・スキルを獲得する
【このような方にお勧め】
◇自分自身をセルフリードしたい方
◇セルフリーダーシップ力を鍛えることで企業力へと変えたい部門の方々
◇組織のリーダー・管理職の方ならば、自分経営を考えることを通して、部下や関係部門のニーズを理解することの大切さを学べます
◇経営者クラスの方ならば、自社と自分の両方を一貫して経営する具体的な方法を学ぶことができます
◇リーダーシップ能力を後天的に獲得したい方
◇モチベーションがあがらずにお悩みの方、または直ぐにモチベーションが下がってしまう方
◇講師のパッションや正のエネルギーを受けたい方 - 『プロジェクト・リーダーシップ』
1日~2日間
新入社員~部門長まで幅広く対応
企画やプロジェクトを提案・実行する現場リーダー・リーダー候補に最適な内容です
【3つのバリュー】
1.自分経営成功の鍵は自分を導く人間力(セルフリーダーシップ力)であることが明確になる
2.プロジェクトにおける戦略とは2種類(プロジェクト自体の戦略とそれを実行する自分戦略)あることを理解する
3.プロジェクト成功のための具体的ステップを身につける
【このような方にお勧め】
◇プロジェクトを成功させたい方
◇プロジェクトを通してセルフリーダーシップ力を磨きたい方
◇組織のリーダー・管理職の方ならば、当セミナーを通して部下や関係部門のニーズを理解することの大切さを学べます
◇リーダーシップ能力を後天的に獲得したい方 - 『キャリアリーダーシップ』
- 『エンジニアのためのMOTリーダーシップ』
- 『MBAの活かし方』
- 『ハーバード流交渉術』
- 『葛藤に打ち勝つ交渉術』
- 『自分のなかで最適な選択肢を構築する法』
講演料金
講演実績
【主なお客様】
日本電気、新日本製鐵、P&G、TBS、東洋経済新報社、毎日コミュニケーションズ、テンプル大学、早稲田大学、テンプル大学、慶応大学、埼玉県、経済産業省、三菱総研、三菱UFJ証券 等(敬称略、一部抜粋)
公開セミナー出席者や個人コンサルティングまたはコーチングのお客様はこれまで千名以上にのぼります。個人のお客様の出身企業(NEC、ソニー、富士通、NTT、ソフトバンク、キャノン、武田薬品、石川島播磨重工業、マッキンゼー、アップル、IBM、コーニング、シスコ、凸版印刷、ワークスアプリケーションズ、ヤフーなど)また中小企業経営者・起業家のお客様も多いです。
お客様の平均年齢 37.8歳
個人コンサルティングのお客様の平均年収(推定) 1200万円
お客様からの御評価 4.9点(5点満点)
【聴講者からの声】
◆これまで多くの自己啓発・リーダーシップの企業研修を受講してきましたが、これほど心に響き実生活に役立つセミナーはありませんでした (40代部長 メーカー)
◆著名なスピーカーよりもずっと上手 (20代女性 広告・宣伝業、30代男性 エンジニア)
◆10倍の値段でも払う価値のあるセミナーでした。感動しました(30代男性 会計事務所勤務)
◆講師の説明が論理的でワークショップが有益なので、2日間や3日間かけてじっくり教えてもらいたい (20代男性 コンサルタント)
◆企業がこの講師のセミナーを新入社員や就職説明会(進路で悩む大学生)にやったらその企業は本当に社員が輝くことを考えていると思えるので、その企業で働きたいと思う人は増えると思う (30代男性 経営者)
◆企業が普段用意する人材研修は物足りないが、これは密度が濃くてやる気ある人たちが集まる企業には大変良いものだ (20代女性 人材・教育担当、40代男性 金融機関)
◆講師はビジネス経験、MBAでの世界的リーダーシップの経験が豊富であり、また造詣に深いので、どんな質問にも解り易く真摯に答えてくれたのがとてもよかったです (30代女性 証券業)
◆夫婦で参加できたお陰で、人生や夢、何を大切にして生きているかなど、普段話さないことを一緒に考えることができました。ありがとうございます。(30代夫婦)
◆リーダーシップは自分とは無縁なものと思っていましたが、自分が人生のリーダーとなれることを教えていただいたので、このメッセージを心で反芻しながら毎日頑張っていこうと思います (20代女性)
◆信念を持つことの大切さ、人生の原則を設定することの意義は、今後の生活におてあるのとないのとでは雲泥の差がでるのではないかと感じた (30代 国内MBAホルダー)
主な著書
メディア出演
NEC Wisdom
東洋経済オンライン
Goo ビジネスEX
毎日コミュニケーションズ
ビジネスリスクマネジメント
ホームページ
講演会・セミナー・イベント・トークショーの講師派遣・講師紹介なら講演の達人にお任せください!
講演の達人は、独自のネットワークで他の業者にはない講師陣を派遣、ご紹介いたします。
また、数多くのイベント運営のノウハウを有するスタッフが企画、運営、進行までトタールでサポートいたします。
講演・セミナー・トークショー・講師に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です!
